

コンサート
チケット購入方法
パソコン/スマートフォンからお買い求めの方
窓⼝購⼊/電話予約でお買い求めの方
窓⼝購⼊/電話予約でお買い求めの方
ローソン・ミニストップ各店 (Lコード:83497)
※7/27、8/2の公演を除く
セブンイレブン各店
ファミリーマート各店
窓口のみ取り扱い
⼗字屋 CROSS(⿅児島市)/⼭形屋(⿅児島市)/霧島市民会館(霧島市)
会 員
お問い合わせ: かごしまミューズ・クラブ事務局 0995-78-8000
先行電話予約:4/29(土・祝)10時~5/2(火)17時
(みやまコンセールのみ)(5/1(月)休館日)
先⾏Web販売:4/30(日)10時~
※やむを得ない事情により出演者・曲⽬は変更になる場合があります。
※有料コンサートについては、特に記載のない場合、未就学児の⼊場はご遠慮下さい。
<宝山ホール祭り①>
「栗コーダーカルテット」の夏休みコンサート

NHK Eテレ「ピタゴラスイッチ」でお馴染み!
曲目
小組曲「ピタゴラスイッチ」
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」より
帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)
エンターテイナー
黄金虫
テルーの唄 ほか
出演
栗コーダーカルテット
栗原正己:リコーダー、ピアニカ、アンデス他
川口義之:リコーダー、パーカッション、サックス、ウクレレ他
関島岳郎:リコーダー、テューバ、口琴他
+安宅浩二:ギター、ウクレレ、リコーダー
<宝山ホール祭り②>
村治佳織(ギター)、牛田智大(ピアノ)
ダブル・リサイタル

曲目
第1部 牛田智大
シューベルト:アレグレット ハ短調 D 915
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番へ短調 Op.5
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
第2部 村治佳織
ディアンス:タンゴ・アン・スカイ
J.レノン&P.マッカ一トニ一:ミッシェル、イエスタデイ
タレガ:アルハンブラの思い出
モリコ一ネ:ガブリエルのオ一ボエ
ヴィラ=ロボス:カデンツァ、ショ一ロスNo.1
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ニーノ・ロータ:ロミオとジュリエット
村治佳織:エタ一ナル・ファンタジア
久石譲:人生のメリ一ゴランド
出演
村治佳織(ギター)
牛田智大(ピアノ)
オープニング・コンサート

堤剛&河村尚子の黄金のデュオ、そしてレグルス・クァルテット絶品のハイドンを聴く!
曲目
ハイドン:弦楽四重奏曲 第80番 [レグルスSQ]
シューベルト:4つの即興曲 D 935 より 第2、3曲 [河村]
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 第4番[堤・河村]
マルティヌー:ロッシーニの主題による変奏曲 [堤・河村]
出演
堤剛(音楽監督・チェロ)
河村尚子(ピアノ)
レグルス・クァルテット(43回音楽監督賞受賞)
[オープン・レッスン]
ヴァイオリン/S.クリーロフクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*レッスンの進行状況により、早く終了する場合があります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
<音楽の散歩①>
霧島の森に響くブラームスの牧歌

曲目
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第2番
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第1番
出演
玉井菜採(ヴァイオリン) 磯村和英(ヴィオラ)
イ・カンホ(チェロ) 練木繁夫、青柳晋(ピアノ)
[オープン・レッスン]
フルート/上野星矢クラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*レッスンの進行状況により、早く終了する場合があります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
2023年
7/29(土)
開演12:30 開場12:00(60分)
一般¥2,000
高校生以下¥1,000

臨時バス 往路のみ
29日2公演セット券
一般¥6,500
高校生以下¥4,300
セット券
13:00〜チェロ・オーケストラ公演
15:30〜グリーンティー・コンチェルト公演
5/3(水・祝)から50セット限定販売
(会員先行受付なし・財団Web、
みやまコンセール、宝山ホールで販売)
<音楽の散歩②>
音楽祭名物! チェロ・オーケストラ

チェリスト大集合で圧倒的サウンドを体感。堤剛が奏でる藤倉大の「tsutsumu」も聴ける!
曲目
J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」序曲
藤倉大:tsutsumu (つつむ) 堤剛ソロ
ブルッフ:コル・ニドライ
グリーグ:ホルベルク組曲
出演
霧島国際音楽祭チェロ・オーケストラ
堤剛、イ・カンホ、菊地知也、上村文乃、
ホワン・ソジン、
笹沼樹(チェロ) 吉田秀(コントラバス)
チェロクラス受講生
トークセッション

藤倉大に聞く「Green Tea Cocerto (グリーン ティー コンチェルト)と鹿児島への想い」
出演
藤倉大(作曲家)
堀口大輔
(鹿児島堀口製茶 代表取締役社長)
2023年
7/29(土)
開演15:30 開場15:00(120分)
一般¥5,500
高校生以下¥4,000

臨時バス 往路のみ
29日2公演セット券
一般¥6,500
高校生以下¥4,300
セット券
13:00〜チェロ・オーケストラ公演
15:30〜グリーンティー・コンチェルト公演
5/3(水・祝)から50セット限定販売
(会員先行受付なし・財団Web、
みやまコンセール、宝山ホールで販売)
鹿児島堀口製茶/和香園 presents
バッハ・コレギウム・ジャパン
グリーンティー・コンチェルト

世界の作曲家・藤倉大が、鹿児島でお茶の栽培をしていた祖父母の思い出のために書いた作品。世界初演!!
曲目
霧島国際音楽祭共同委嘱作品
藤倉大:グリーンティー・コンチェルト(世界初演)
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第5番
J.S.バッハ:コーヒー・カンタータ
出演
バッハ・コレギウム・ジャパン
鈴木優人(指揮・チェンバロ)
鶴田 洋子(フラウト・トラヴェルソ)
松井 亜希(ソプラノ)
吉田 志門(テノール) 加藤 宏隆 (バス)
2023年
7/30(日)
開演12:30 開場12:00(90分)
一般¥3,000
高校生以下¥1,500

臨時バス 往路のみ
30日2公演セット券
一般¥7,000
高校生以下¥4,300
セット券
12:30〜ピアノ・フェスティバル公演
15:30〜エリソ・ヴィルサラーゼ公演
5/3(水・祝)から50セット限定販売
(会員先行受付なし・財団Web、
みやまコンセール、宝山ホールで販売)
<音楽の散歩③>
小井土文哉、谷昂登 ピアノ・フェスティバル

霧島から世界へ羽ばたく2人の逸材が奏でるピアノ・ソナタの大作
曲目
シューベルト:ピアノ・ソナタ第14番(谷)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番(1931年版)(谷)
シューマン:ピアノ・ソナタ第1番(小井土)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ第4番(小井土)
出演
小井土文哉(ピアノ)
谷昂登(ピアノ)
2023年
7/30(日)
開演15:30 開場15:00(120分)
一般¥5,000
高校生以下¥3,500

臨時バス 復路のみ
30日2公演セット券
一般¥7,000
高校生以下¥4,300
セット券
12:30〜ピアノ・フェスティバル公演
15:30〜エリソ・ヴィルサラーゼ公演
5/3(水・祝)から50セット限定販売
(会員先行受付なし・財団Web、
みやまコンセール、宝山ホールで販売)
エリソ・ヴィルサラーゼが贈る 名曲シューベルト「ます」

カルテット・アマービレと名手たちの豪華饗宴
曲目
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番
シューマン:ピアノ五重奏曲
シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」
出演
エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)
カルテット・アマービレ:
篠原悠那、北田千尋(ヴァイオリン)
中恵菜(ヴィオラ) 笹沼樹(チェロ)
磯村和英(ヴィオラ) 吉田秀(コントラバス)
[オープン・レッスン]
ピアノ/河村尚子クラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*レッスンの進行状況により、早く終了する場合があります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
[オープン・レッスン]
ピアノ/E.ヴィルサラーゼクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*レッスンの進行状況により、早く終了する場合があります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
[スチューデント・コンサート]
ヴィオラ・室内楽クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ピアノ(河村尚子)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
キリシマ祝祭管弦楽団

若手指揮者レイランド音楽祭初登場!
スーパー・オーケストラで聴く
美しすぎるメロディーと情熱の境地
曲目
<18:50~指揮者レイランドによるプレトーク>
ビゼー:カルメン組曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ブラームス:交響曲 第2番
出演
キリシマ祝祭管弦楽団
デイヴィッド・レイランド(指揮)
セルゲイ・クリーロフ(ヴァイオリン)
[スチューデント・コンサート]
フルート(上野星矢)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ヴァイオリン(辰巳明子)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ピアノ(E.ヴィルサラーゼ)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ヴァイオリン(玉井菜採)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
チェロ(堤剛/イ・カンホ)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ピアノ(青柳晋)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
ヴァイオリン(S.クリーロフ)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
霧島国際音楽祭賞 受賞者ガラ・コンサート

若き音楽家の力!これぞライジング・スター!!世界に羽ばたく才能の今を聴く。
曲目
ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノ、室内楽各クラスから選ばれた若い音楽家によるソロ・室内楽。曲目・出演者は音楽祭期間中に決定します。
出演
小池優華(フルート) 昨年度音楽監督賞受賞者
各クラス・音楽祭賞受賞者
上野星矢 フルート・リサイタル

圧倒的人気を誇るフルート界の貴公子が挑む「神話と伝説」
曲目
ドビュッシー:シランクス
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ジョリヴェ:リノスの歌
ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 ほか
出演
上野星矢(フルート)
内門卓也(ピアノ)
ファイナル・オーケストラ・コンサート

音楽祭クライマックスは、レイランドの「パリ」と「田園」&ヴィルサラーゼが奏でる協奏曲
曲目
モーツァルト:交響曲 第31番 「パリ」
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番
ベートーヴェン:交響曲 第6番 「田園」
出演
ファイナル・コンサート・オーケストラ
デイヴィッド・レイランド(指揮)
エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)