

\ 注目の公演ライナップ /

7/19(土) 宝山ホール
<宝山ホール祭り>
中川英二郎×エリック・ミヤシロ×本田雅人
LIVE IN 霧島国際音楽祭

7/19(土) 宝山ホール
<宝山ホール祭り>
中川英二郎×エリック・ミヤシロ×本田雅人
LIVE IN 霧島国際音楽祭

7/20(日) みやまコンセール
<オープニング・コンサート>
文化勲章・南日本文化賞受章記念
バッハ:無伴奏チェロ組曲

7/20(日) みやまコンセール
<オープニング・コンサート>
文化勲章・南日本文化賞受章記念
バッハ:無伴奏チェロ組曲

7/26(土) みやまコンセール
甘美なるショパンの世界~吉田秀を迎えて
<音楽の散歩①>

7/26(土) みやまコンセール
<音楽の散歩①>
甘美なるショパンの世界~吉田秀を迎えて

7/26(土) みやまコンセール
<音楽の散歩②>

7/26(土) みやまコンセール
<音楽の散歩②>

7/27(日) みやまコンセール(小ホール)
堀口製茶/和香園 コラボ企画

7/27(日) みやまコンセール(小ホール)
堀口製茶/和香園 コラボ企画



7/27(日) みやまコンセール
<音楽の散歩④>
バッハ・コレギウム・ ジャパン首席指揮者、 垣根なく活躍する 新時代の旗手

7/27(日) みやまコンセール
<音楽の散歩④>
バッハ・コレギウム・ ジャパン首席指揮者、 垣根なく活躍する 新時代の旗手

7/30(水) 宝山ホール

7/30(水) 宝山ホール

7/30(水) 宝山ホール
霧島国際音楽祭 公開レッスン・プロジェクト
トランペット公開レッスン開催!

7/30(水) 宝山ホール
霧島国際音楽祭 公開レッスン・プロジェクト
トランペット公開レッスン開催!

8/2(土) みやまコンセール

8/2(土) みやまコンセール



8/3(日) みやまコンセール
ヴィルサラーゼの「シューマン」と
ドヴォルザークの自然交響曲!

8/3(日) みやまコンセール
ヴィルサラーゼの「シューマン」と
ドヴォルザークの自然交響曲!
公演詳細情報
SUPER BRASS STARS
中川英二郎×
エリック・ミヤシロ×
本田雅人
LIVE IN 霧島国際音楽祭

BRASSの最強スーパースターたちが音楽祭初登場!
JAZZあり!吹奏楽あり!!
公演最後には
吹奏楽の定番曲「宝島」を客席の皆様と共演します。
曲目
Joe Zawinul:Birdland
Eijiro Nakagawa:12 Colors
Hirotaka Izumi:TAKARAJIMA(宝島) ほか
出演
SUPER BRASS STARS
中川英二郎(トロンボーン) エリック・ミヤシロ(トランペット)
本田雅人(サクソフォン)
「宝島」の共演について
<オープニング・コンサート>
堤 剛音楽監督
文化勲章・南日本文化賞受章記念
バッハ:無伴奏チェロ組曲

笹沼樹と上村文乃を迎えて。 音楽祭が紡いだチェリストの系譜
曲目
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲
第6番(笹沼 樹) 第3番(上村文乃)
第1番・第4番(堤 剛)
出演
堤 剛、笹沼 樹、上村文乃(チェロ)
公演終了後の実行委員会主催によるビュッフェパーティについては、 霧島市ホームページをご覧ください。
[オープン・レッスン]
上野星矢 フルートクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*各回120~180分。
レッスンの進行状況により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[オープン・レッスン]
S.クリーロフ ヴァイオリンクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*各回120~180分。
レッスンの進行状況により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
週末は音楽・温泉・美食三昧!!
豪華! 7月26日(土) 27(日) は音楽に浸ろう!!

7/26(土)サタデーシリーズ2公演セット券 一般¥8,000 高校生以下¥6,500
7/27(日)サンデーシリーズ2公演セット券 一般¥7,500 高校生以下¥6,000
※堀口製茶/和香園コラボ企画除く
※会員先行受付なし、財団web、みやまコンセール、宝山ホールの窓口のみで販売。※売切れ次第販売終了。

週末は音楽・温泉・美食三昧!!
豪華! 7月26日(土) 27(日) は音楽に浸ろう!!
7/26(土)
サタデーシリーズ2公演セット券
一般¥8,000
高校生以下¥6,500
7/27(日)
サンデーシリーズ2公演セット券
一般¥7,500
高校生以下¥6,000
※堀口製茶/和香園コラボ企画除く
※会員先行受付なし、財団web、みやまコンセール、宝山ホールの窓口のみで販売。※売切れ次第販売終了。
<音楽の散歩①>
谷 昂登×カルテット・アマービレ

甘美なるショパンの世界~吉田秀を迎えて
曲目
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ(五重奏版)
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番(六重奏版)
出演
谷昂登(ピアノ)
カルテット・アマービレ
吉田秀(コントラバス)
音楽の散歩 ミニコンサート
出演
マスタークラス受講生
<音楽の散歩②>
村治佳織 × 川久保賜紀 黄金デュオ

曲目
パガニーニ:カンタービレ
モーツァルト:二重奏曲 ト長調
パガニーニ:協奏的ソナタ
村治佳織:エターナル・ファンタジア [ギター・ソロ]
マイヤーズ:カヴァティーナ [ギター・ソロ]
久石譲:人生のメリーゴーランド
ファリャ:スぺイン民謡組曲
ビゼー:カルメン幻想曲
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ピアソラ:タンゴの歴史
出演
川久保賜紀(ヴァイオリン) 村治佳織(ギター)
堀口製茶/和香園 コラボ企画
Special Tea Party in 霧島国際音楽祭
~お茶と薫りと音楽を楽しむ癒やしのひととき~

みやまコンセール小ホールを茶室に見立て、お茶の薫りや味を感じながら、
トークや音楽を楽しむ特別なイベントを実施します。
出演
上野星矢(トーク・演奏)、堀口大輔/鈴木優人(トーク)
2023年に話題を呼んだ、
堀口製茶/和香園と
霧島国際音楽祭
コラボレーションが再び実現!
グリーンティー・
コンチェルトの
世界初演を演奏した
鈴木優人が、
堀口製茶/和香園社長の
堀口大輔とのトークに参加。
<音楽の散歩③>
THIS IS チェロ・オーケストラ!

音楽祭名物!チェリストたちの華やかなる饗宴
曲目
ロッシーニ:「ウィリアムテル」序曲
カザルス:東方の三賢人、サルダナ
フォーレ:パヴァーヌ
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第1番
出演
堤剛、菊地知也、中木健二、上村文乃、笹沼樹、ホワン・ソジン(チェロ)
吉田秀(コントラバス) マスタークラス受講生
音楽の散歩 ミニコンサート
出演
マスタークラス受講生
<音楽の散歩④>
鈴木優人×キリシマ・ストリング・アンサンブル

鈴木優人が率いる、霧島国際音楽祭が誇るマスタークラス受講生によるアンサンブル。
曲目
C.P.E.バッハ:ピアノ協奏曲 ニ短調(フォルテピアノ)
モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412(弦楽合奏版)
ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調
ほか
出演
鈴木優人(指揮・フォルテピアノ) 安土真弓(ホルン)
吉田秀(コントラバス)、マスタークラス受講生
[オープン・レッスン]
堤 剛 チェロクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*各回120~180分。
レッスンの進行状況により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[オープン・レッスン]
E.ヴィルサラーゼ ピアノクラス

一般の方にもレッスンが公開され、聴講ができます。
世界的な講師陣による学びの場はまさにドキュメンタリー!
*各回120~180分。
レッスンの進行状況により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
2025年
7/30(水)
9:30~
¥500
チケット取扱:電子チケットサービス
teket(テケト)にて取扱
チケット購入はこちら

[スチューデント・コンサート]
ヴァイオリン(辰巳)クラス

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*各回120~150分。受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
霧島国際音楽祭 公開レッスン・プロジェクト
高橋敦 トランペット公開レッスン

東京都交響楽団首席トランペット奏者の高橋敦による トランペット公開レッスン開催!
間近で見られるトップレベルのレッスンは、まさにドキュメンタリー。 トランペット吹きのあなたも、演奏を聴くのが好きなあなたも、この機会をお見逃しなく! 3名程度(トランペットを学んでいる鹿児島の方)の公開レッスンを予定。
講師
高橋敦(トランペット)
2025年
7/30(水)
開演19:00 開場18:15(120分)
18:50~
指揮者 レイランド
によるプレトーク
S席¥7,000
A席¥4,500
A席(U-25)¥ 3,000

第46回霧島国際音楽祭
キリシマ祝祭管弦楽団

真夏の千夜一夜物語。めくるめく熱狂の一夜!
国内外のトップアーティストが音楽祭に集結! 著名楽団のコンサートマスターや首席奏者、
ソリストといった、かつて音楽祭で学び飛躍を遂げたアーティストが軸となるオーケストラ。
昨年の東京公演は、NHK Eテレ「クラシック音楽館」にて全国放送されました。
一夜限りのスーパー・オーケストラと鬼才クリーロフのヴァイオリンは聴き逃せない!
曲目
ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」(R.コルサコフ編)
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 35
リムスキー=コルサコフ:シェエラザード Op. 35
出演
デイヴィッド・レイランド(指揮)
セルゲイ・クリーロフ(ヴァイオリン)
キリシマ祝祭管弦楽団
2025年
7/31(木)
¥500
チケット取扱:電子チケットサービス
teket(テケト)にて取扱
チケット購入はこちら

[スチューデント・コンサート]
9:30 フルートクラス 主ホール
9:30 チェロクラス1 小ホール
12:30 ヴァイオリン(クリーロフ)クラス 主ホール
13:00 チェロクラス2 小ホール
16:30 ピアノ(青柳)クラス 小ホール

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*各回120~150分。受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
[スチューデント・コンサート]
9:30 ヴァイオリン(玉井)クラス 主ホール
9:30 ヴィオラ・室内楽クラス 小ホール
13:30 ピアノ(ヴィルサラーゼ)クラス 小ホール

これから世界に羽ばたく音楽家の卵たちによるコンサートです。
キラキラと輝く原石の演奏は一期一会です。
*各回120~150分。受講生の人数により終了時間が前後することがあります。
*クラスが変更になる場合があります。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*座席には定員があります。
霧島国際音楽祭賞 受賞者ガラ・コンサート
これぞライジング・スター!!ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・
チェロ・フルート・室内楽…
若き才能の息吹を聴く。
マスタークラスで選抜された音楽祭受賞者による贅沢なガラ・コンサート。 ここから世界へ羽ばたいた著名音楽家は数知れず。 切磋琢磨する若い音楽家たちのフレッシュな名演は見逃せません!
曲目
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、ピアノ、室内楽各クラスから
選ばれた
若い音楽家によるソロ・室内楽。
出演
各クラス・音楽祭賞受賞者
過去の音楽祭賞受賞者
第41回北村陽[チェロ](音楽祭賞)
第40回藤田真央[ピアノ](音楽祭大賞)
第37回カルテット・アマービレ(音楽監督賞)
クリーロフ クラス ヴァイオリン アンサンブル
出演
マスタークラス受講生
<音楽の散歩⑤>
Legends of Kirishima
名手たちが贈るアンサンブル

浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝を飾った 鈴木愛美を迎えて
曲目
ハイドン:ピアノ三重奏曲 ジプシー風(玉井、中木、青柳)
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 街の歌(藤原、菊地、練木)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(上野、内門)
モーツァルト:ピアノ四重奏曲第2番(長原、磯村、堤、鈴木)
出演
藤原浜雄、玉井菜採、長原幸太(ヴァイオリン)
磯村和英(ヴィオラ)
堤 剛、菊地知也、中木健二(チェロ)
上野星矢(フルート)
練木繁夫、青柳 晋、
鈴木愛美(ピアノ)
ファイナル・オーケストラ・コンサート
ヴィルサラーゼの「シューマン」と
ドヴォルザークの自然交響曲!

曲目
モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 K. 621
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 54
ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 Op. 88
出演
デイヴィッド・レイランド(指揮)
エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)
ファイナル・コンサート・オーケストラ